芸艸堂 - Woodblockprints UNSODO

店舗名
芸艸堂
取扱い品
木版画
住所
〒604-0932
京都市中京区寺町通二条南入妙満寺前町459番地
営業時間
9時〜17時30分
定休日
土・日・祝・祭日
TEL
075−231−3613
FAX
075−222−1395
E-mail
info@hanga.co.jp
URL
http://www.hanga.co.jp

ごあんない

弊社は明治24年木版摺技法による美術書出版社として創業、屋号の由来は文人画家の富岡鉄斎より「芸艸は香りくさ」の書を拝受した事から。「芸艸」とはミカン科の多年草で、漢名は「芸香」といい「芸」(うん)の字は本来この植物の本字であり、「藝」の略字「芸」とは別字なのです。大正7年東京店を開店。和装品や工芸品の柄、配色参考本や写真集の出版、鑑賞用木版画を制作しております。
現在では木版摺りの版元と言われる店は京都と東京に数軒だけとなっております。その中で、芸艸堂は日本唯一の手摺木版和装本を刊行する出版社であり、数々の作品の複刻制作をしています。

店内イメージ

季節のおすすめ(4月25日更新)

武中 楓 木版画 都一番 平野神社
ーFu Takenaka Hirano Shrine ー

自刻 自摺り オリジナル木版画
2022年 著作権承継者の許可を得て、芸艸堂版として摺師によって再版。
彫:武中 摺:平井 /落款・限定番号入り

画寸:縦32.5×横22 ¥11,000(税込み)

 

画像をクリックすると大きな画像が見れます。